古代遊人の古代史ロマン
ようこそ古代遊人のページへ
このページは、魏志倭人伝・邪馬台国・卑弥呼・古事記・日本書紀・日本建国・大和朝廷・
ヤマトタケル・神功皇后・応神天皇・竹内宿禰などの謎に挑み、新たな視点で日本古代史を見る
古代遊人のページです
『記紀』の作為を解明し、九州に発祥した邪馬台国や、大和朝廷成立までの真相に迫ります。
「古代史ロマン」「コラム」「古代史ニュース」等、古代史関連の楽しめるページを目指しています。
季節を楽しむ
「フォトギャラリー」歴史を感じる催事「イベント風景」等もお楽しみください。
2017年秋に、メインの「古代史ロマン」を大幅に加筆修正しました。ぜひご一読ください。
<カテゴリー>
古代史ロマン
メインページ
古代史への夢
コ ラ ム
古代史ニュース
参考文献一覧
フォトギャラリー

マークが今お奨め
Bestshot1
Bestshot2
春の風景1
春の風景2
夏の風景1
夏の風景2
秋の風景1
秋の風景2
冬の風景1
冬の風景2
筑波山梅園
太田芝桜公園 
大柿花山
宇都宮市森林公園
太平山あじさい坂
奥日光クリンソウ
古代蓮つがの里
塩原ゆりパーク
夏の奥日光
霧ヶ峰高原
日光白根山
谷川岳
粟野の彼岸花

紅葉の那須岳
紅葉の那須姥ヶ平
秋の妙義山
錦秋の古峰神社
秋の奥日光
足尾の秋
秋の筑波山
足利フラワーパーク
太平山の四季
蔵の街風景
古代の里明日香
おもしろ風景
スナップ1
スナップ2
寄稿写真
台湾周遊
上海・蘇州
(イベント編)
真壁のひなまつり
氏家のひなまつり
足利火祭り
とちぎ秋まつり
歌麿花魁道中
リンクのページ
栃木朝飯会

From Yokohama

横浜在住の
宮下光夫さんの

フォトギャラリー


作新学院・日大・
日本IBM社で野球選手。
古代遊人の弟。
 記紀の作為を解きほぐす=見えてきた日本古代通史  
 


 
 
 
 
            <古代史ロマンの挑む謎解き>
   
*初期三輪王権は、出雲・吉備勢力等の畿内進出で誕生した?
*なぜ三輪山に大物主(出雲の神)が祀られたのか?
*なぜ3世紀後半以降、纏向遺跡周辺に前方後円墳が作られたのか?
*纏向遺跡・三輪山の神格化が初期三輪王権の中枢となった?

*邪馬台国はどこにあったのか。またその連合国の所在地は?
*卑弥呼は日の御子として象徴的な存在で、実権は

  男弟(高木の尊?)が持った?
難升米は伊都国王で、邪馬台国連合を統率した?
*投馬国は邪馬台国連合の中の大国で、日向地方にあった?
*邪馬台国連合の中で争いがなぜ多かったのか?
卑弥呼の死後、伊都国王に代わり投馬国王が邪馬台国連合を率いた?
投馬国や邪馬台国勢力が畿内に進出し、大和イリ系王権を築いた
*大和地方になぜ九州北部の地名が方向も一致して多数付けられたのか?
*大和イリ系王権は、垂仁天皇以降弱体化したのか?
*豊前地方周辺にはなぜ渡来系の勢力が一気に増えたのか?
*大和イリ系王権の景行天皇以降は、なぜ九州往来話が中心なのか?
  (景行天皇・ヤマトタケル・仲哀天皇・ 神功皇后・応神天皇など)
*景行・成務・仲哀・神功皇后は九州の新勢力でタラシ系王権か?

*ヤマトタケルは二人いた?
*武内宿禰は渡来系の人物か?
武内宿禰と神功皇后が応神天皇の父母か?
神功皇后・武内宿禰が畿内に入り、本格的な大和王権を作ったのか?
*大和朝廷の成立は応神・仁徳期? 十五代応神天皇が実質初代か?
*神の名前の付く天皇は、なぜ神武・崇神・応神天皇に限られるのか?
  また神功皇后にも神の名がついているのにはどんな理由があるのか?
*『記紀』の神話にはなぜ九州からの神武東征の話が書かれているのか?
*『記紀』にある高天ヶ原神話は、邪馬台国・卑弥呼がモデルとなったのか?
*『記紀』の神話にはなぜ邪馬台国のことが書かれていないのか?
  また、なぜ九州と出雲の話が中心になっているのか?
*『記紀』で、卑弥呼や邪馬台国の話は神話化された為消されたのか?

後に卑弥呼は天照大御神、邪馬台国は高天原のモデルになった?
宇佐神宮・住吉大社の謎?
渡来人の果たした役割は?
*初期三輪王権・イリ系大和王権・タラシ系九州王権・大和王権の
  四つの王権が、『記紀』で繋がれて一元的な大和朝廷の歴史となった?
藤原不比等が『日本書紀』の影のライター?
『記紀』編纂の狙いと作為とは?


古代史ロマンでは、こうした数々の謎を究明し、邪馬台国や初期大和王権から
大和朝廷の成立までの謎を解きほぐして、真相に迫ります。ぜひ、ご一読ください。

文中の竹内宿称を竹内宿禰と書き改めました。
この度奈良県の飛鳥・明日香村を訪れて、遺跡や古墳巡りをしました。
その写真がありますのでご覧ください。
 
 


「古代遊人」
栃木市在住

中学時代から古墳や遺跡巡り等に興味を持ち、学生時代にも大和地方や九州などの遺跡を探訪した。

「古代遊人の古代史ロマン」
H.P公開中。
「栃木朝飯会」H.P
公開中。

山登りや写真も好きで、
フォトギャラリー公開中。
早大山歩会創部OB。
 栃木朝飯会設立。

「Facebook」では
 宮下文夫でUP中。
 
「花と自然と癒しの
コミュニティ」も
UP中。
 
       
 
 下野国府跡
 
 仁徳天皇陵
 
 星野遺跡(栃木市)
        
from2003/10/1 最終更新日 2021/1/12 
inserted by FC2 system