栃木朝飯会 とちぎちょうはんかい(栃木県栃木市)
 
 トップページ 例会記録
200回記念大会写真ページ 丸の内50周年の集い 例会風景
写真のページ1 
第200回記念大会・第7回全国朝飯会サミットのスナップ集
 平成12年11月10日(土)・11日(日)・於 ホテルサンルート栃木  (撮影・稲見会員&斉藤会員)
記念パーティ(11月10日・18.00〜)    
各地からの参加者受付開始 開会・司会・大竹会員
開会のあいさつ・手束会員 丸の内朝飯会のご挨拶
梅田朝飯会のご挨拶 長岡朝飯会のご挨拶
七尾朝飯会のご挨拶 栃木朝飯会の挨拶
出席優秀者の表彰(大竹・荒川・熊倉・大木・宮下会員) 講話最多会員表彰 岡本会員・鴇田会員
栃木朝飯会生み親である小倉先生への感謝記念品贈呈 記念品は栃木市特産の化粧下駄でした
乾杯の音頭・岡本会員 乾杯
懇親風景 おいしい料理にも満足
演出準備中の石河・清田・荒川会員 初めまして! お土産お米を作った沼尾会員
各所で各地の朝飯会会員との交流の輪が出来ていた
安藤会員(中央)の率いるダンスチーム登場 大木会員が歌う蔵の街船頭隊バンド登場
モダンダンス&蔵の街船頭隊バンド
ダンスは「ダンスユニット1・2(アン・ドゥ)」 中央がリーダーの安藤会員(ダンス教師)
宴会風景
音楽やダンスで一気に楽しい雰囲気に
この日のために結成した会員の朝飯ガールズ登場
メンバー 安藤・清田・中野会員
    I LOVE 栃木 朝飯ガールズ 中野会員  I LOVE 栃木 朝飯ガールズ 清田会員
蔵の街音頭・飛び入り競演で盛り上がる 朗詠(丸の内朝飯会ゲスト)
熱唱(梅田朝飯会ゲスト) プロ歌手の方です
まるで大阪のスーザンボイルと大好評
ハープ演奏(梅田朝飯会ゲスト) 
大阪からの楽器持参に感激
マジックショー(丸の内朝飯会ゲスト) 詩吟(丸の内朝飯会ゲスト)
ご挨拶(丸の内朝飯会ゲスト) お疲れ様でした
ホテルの外では夜の山車巡行中 夜の山車のぶっつけ
夜の山車巡行 北尾会員の店・エピキュールで2次会
明日の大会に向けて乾杯
朝の食事タイムに上映披露した栃木市観光案内DVD
村上会員の手作りで、ゲスト全員にお土産として進呈。
お土産には、他に沼尾会員手作りの日本一と評判の
「新米・にこまる」や小倉先生より進呈の栃木銘菓
「鉱泉煎餅」、栃木市の観光パンフなどを用意しました。
今回の大会用に作った200回記念誌。全30ページ。
大会日程の他、栃木市紹介写真、各朝飯会からのメッセージ、
栃木会員のコメント、栃木朝飯会の歴史や例会記録など掲載。

この本の編集は事務局、印刷は長谷川会員・会場の大ポスター
製作は出井会員と、今回は全ての部分が会員の手作りでした。
栃木朝飯会第200回記念例会・第7回全国朝飯会サミット(11月11日・7.00〜)
開会・朝食タイムに栃木市観光案内DVD上映 開会に先立って日野原会員のパフォーマンス
大木実行委員長開会挨拶 ビジネス朝飯会を作った梅田朝飯会の活動報告
各朝飯会活動報告 七尾朝飯会の活動報告
栃木朝飯会活動報告・事務局会計 前橋会員 記念講演「栃木の歌麿と舟運」 佐山正樹氏(栃木会員)
佐山氏は蔵や山車、歌麿などの研究とまちづくりの実践で
栃木市のリーダー的な存在
全員で記念写真 一斉にズワイガニ〜
閉会 司会・宮下会員・実行委員長大木会員 閉会・拍手
蔵の街観光ボランティアの説明 外は山車巡航中
祭りのため大通りを歩いての見学・後方に山車 栃木の蔵の特徴を聞き、街並みを見入るメンバー
蔵の街美術館・浮世絵美人画展を見学
今朝の例会での講演「歌麿」との関連づけで好評でした
ガイドは清田会員・観光ボランティア 
清田さんは栃木の観光のリーダー的存在
巴波川に浮かぶ遊覧船 岸辺にたたずむメンバー達
塚田屋敷の蔵の中でロボット劇を鑑賞 塚田家蔵の山車を見学
大会と蔵の街見学を終えて、お疲れ様!  遠方よりのご参加、有難うございました。
 参加者は、清田会員(栃木市観光ボランティア)の名ガイドに満足の声が多数上がりました。 
  1996年、栃木市に当会の設立呼びかけを
してくれた小倉光雄先生(下の列中心) 
その後成立した当会(栃木朝飯会)も2022年に
300回を記録しました。当会は現在も継続して
おります。
その他にも色々な地区で朝飯会を設立した先生も
90歳を迎えたとのこと、この度2022年7月に、
当会を辞されました。
今年は川口市にも作られてとのことで、
これからもお元気に、ご活躍ください!
  トップページに戻る










inserted by FC2 system